秋のティータイムにおすすめ!和菓子と相性の良いお茶ランキング

秋風が心地よく、湿気が少し落ち着いてきたこの頃。ようやく秋らしい涼しさが感じられる季節になりました。
秋はお彼岸やお月見(十五夜)など、和菓子を頂く機会が多い季節です。
特にこれから旬を迎える小豆は、その赤い色から魔除けの意味を持つ縁起の良い食材として親しまれてきました。
そんな小豆を使った和菓子に、お茶やハーブティーを合わせて愉しむひとときは、心と身体をやさしく癒してくれます。
小豆や季節の和菓子に合う、おすすめのお茶やハーブティーをランキング形式でご紹介します。 ぜひフードペアリングの参考にしてみてください。
1位 有機まるごと小豆茶×あんみつ
一口食べるだけで心がほどける和の組み合わせ、それが「有機まるごと小豆茶×あんみつ」です。
寒天のぷるんとした食感、ほどよい甘さのあんこ、瑞々しいフルーツ…どれも口の中で程よくなじみます。
有機まるごと小豆茶は、和菓子業界でも有名な最高級品種「しゅまり」を使用しているため、上質な風味と自然な甘みがあり、あんみつとの相性も抜群です。
温かい小豆茶とひんやりしたあんみつの組み合わせは、秋の訪れを感じる季節にぴったりです。
心も身体もほっと温まり、季節の移ろいを感じながら味わうことができます。
ノンカフェインの粉末茶なので、お子さまからご高齢の方まで手軽に淹れられます。
有機まるごと小豆茶は貧血・白髪が気になるかた、妊娠中、産後、肥満の方、冷え性の方などにもおすすめです。
豆乳や牛乳などと混ぜてお飲み頂いてもまろやかな味わいになり美味しいです。 この季節ならではの贅沢なティータイムを、ぜひ愉しんでみてください。
・80g入(粉末)
・500g入(粉末)
・【送料無料】健康茶飲み比べセット
・【定期購入10%off】80g入(粉末)
2位 有機まるごとだったん蕎麦茶×みたらし団子
醤油と砂糖の甘じょっぱさやもちもちの団子の食感、団子の香ばしい焦げ目が韃靼蕎麦茶の香ばしさとベストマッチ!
濃厚なタレの甘さを韃靼蕎麦茶がサッパリさせてくれます。
こちらのまるごとだったん蕎麦茶もノンカフェインの粉末茶なので、お子さまからご高齢の方まで手軽に淹れられます。
機能性成分「ルチン」、不溶性食物繊維、ポリフェノールが豊富!腸活にもおすすめです。
・40g入(粉末)
・100g入(粉末)
・500g入(粉末)
・【送料無料】 有機まるごとだったん蕎麦茶(だったんそばちゃ)リニューアル品40g×3袋セット
・【定期購入10%off】有機まるごとだったん蕎麦茶(粉末100g)
・【定期購入20%off】有機まるごとだったん蕎麦茶(粉末100g)×3袋セット
・【送料無料】健康茶飲み比べセット
3位 たっぷりいちごのフルーツハーブティー×大福
ボリューム感のある大福と甘酸っぱいイチゴのフルーツハーブティーを合わせると、果実の香りがふわっと口の中に広がり、あんこや生クリーム入りの大福の重さを爽やかな酸味がやさしく引き締めてくれます。
なごみナチュルアのフルーツハーブティーは香料などの添加物は一切使用していないので安心して召し上がれます。
・3個入
・20個入
・【定期購入10%off】20個入
4位 国産カフェインレス玄米茶×羊羹
こってりした甘さの羊羹を、香ばしい玄米の香りと風味がある玄米茶と合わせると、甘さがくどくならず、香ばしさと後味のサッパリ感が生まれます。カフェインレスなので、体調や眠りを気遣う方にも安心してお飲み頂けます!
・12個入
・35個入
・100個入
・【送料無料】国産カフェインレス緑茶セット
・【定期購入10%off】35個入
5位 シナモン香る有機りんごのフルーティーブレンド×八つ橋
シナモン入りの有機りんごのハーブティーは、八つ橋のシナモンと相性抜群。 りんごの甘酸っぱさとシナモンの香りがふんわり広がり、秋の味覚を存分に楽しめます。
・12個入
・30個入
・リーフタイプ250g
・【送料無料】身体の芯から温かく温活オーガニックハーブティーセット
・オーガニックハーブティー&カフェインレス紅茶5種類お試しセット
6位 はじけるみかんのオーガニックフルーツハーブティー×白あんを使った練り切り・生菓子
ほろ苦い柑橘の香りと白あんのやさしい甘さが自然に合います。はじけるみかんのオーガニックフルーツハーブティーには有機ゆずもブレンドされているためペアリングとして最高です。
・7個入
・20個入
・【定期購入10%off】20個入
7位 有機爽快ミントブレンド×おはぎ
あんこの甘みを有機ペパーミントや有機スペアミント、有機レモングラスがさっぱり整えてくれます。爽やかなハーブティーと一緒に頂くと、甘さも軽やかに楽しめます。
・7個入
・35個入
・リーフタイプ250g
・【定期購入10%off】35個入
8位 有機国産まろやか五穀麦茶×おしるこ
有機黒豆や有機小豆の入った五穀麦茶は、豆つながりでおしることの相性が抜群。 甘いおしるこも、有機国産まろやか五穀麦茶と合わせると後味がすっきりします。旬の小豆を使ったおしるこは、秋の夜長に味わいたくなる一品です。
・12個入
・35個入
・100個入
・【定期購入10%off】
・【送料無料】健康茶飲み比べセット
9位 有機グリーンルイボスすっきりブレンド×どら焼き
グリーンルイボスは緑茶のような清々しい香りが特徴のため和菓子とも合わせやすいです。
どら焼きと合わせると、甘さの中にほどよいさっぱり感が加わり、最後まで飽きずに楽しめます。
糖や脂肪の吸収を阻害する成分が含まれている「有機フェンネル」や「有機ローズマリー」や、むくみが気になる方におすすめの「有機ダンデライオン」などをブレンドしています。スレンダーな体型を意識する方にもおすすめです。
・7個入
・35個入
・【送料無料】ダイエットを心掛けている方へおすすめオーガニックティーセット
・【送料無料】オーガニックルイボスティーセット
・【定期購入10%off】
10位 オーガニックアールグレイ×カステラ
香料などの添加物不使用のこだわりのアールグレイです。もちろん洋菓子にも合いますが、有機ゆずもブレンドされているので意外にも和菓子にも合います。 柑橘の香りがカステラや和菓子とマッチし、秋のティータイムを華やかにしてくれます。
・7個入
・35個入
・100個入
・リーフタイプ500g
・【定期購入10%off】35個入
ご自宅でのフードペアリングの一助になれば幸いです! 和菓子とお茶のマリアージュを、この季節にぜひお愉しみください。