見た目からも涼を感じるスイーツレシピ🎐ぽかぽかジンジャーのミルクティーグラニテ

夏至を迎え、日の長さを実感する季節となりました。
気温が30℃を超えると、ついつい冷房のリモコンに手が伸びませんか?
「暑さから逃れたい!」という方もいらっしゃれば、逆に「冷房の風は苦手で……」という方もいらっしゃいます。
そんなどちらの方にもおすすめしたい、有機ぽかぽかジンジャーブレンドを使った冷え冷えスイーツのレシピをご紹介します。
「有機ぽかぽかジンジャーミルクティーグラニテ」で、有機ぽかぽかジンジャーと有機セイロンウバを使った冷たいスイーツのハーブティーレシピです。
有機ぽかぽかジンジャーブレンドは、りんごのような甘い香りと柔らかなジンジャーの風味が愉しめるオーガニックハーブティーです。
生の生姜は身体を冷やすとされており、反対に乾燥させたジンジャー(生姜)は成分が変化するため身体を深部から温めてくれます。
ジンジャーを乾燥させると、ショウガオールに加えてジンゲロンという成分が増え、この成分が身体の深部の血液から温めるのです。
この有機ジンジャーに加え、同じように身体を温める有機カモミールジャーマン・有機オレンジピールをティーウェリストが最適なバランスで配合し、なごみナチュルアだけのブレンドになっております。
また下記のレシピの材料の有機セイロンウバは、スリランカ産の高級紅茶、有機セイロン・ウバBOP100%の紅茶です。
インドのダージリン、中国のキームンと並んで世界三大紅茶の1つです。
高品質なセイロンウバだけが持つ清涼感のある香りと心地よい渋みはミルクとの相性バッチリです。
この2つのオーガニックハーブティーを使って、グラニテを作ってみましょう!
グラニテとは、果汁やコーヒーなどにシロップを混ぜて凍らせたものを砕いて作るスイーツのことです。
アイスやシャーベットよりも氷の粒が大きく、フランスのかき氷をイメージしていただけると分かりやすいでしょうか。
「ざらざらした」という意味どおり、シャリシャリとした食感がお口の中をさっぱりさせてくれます。
混ぜて冷やすだけなのでとっても簡単!
身体を温めるハーブティーを使うことで、冷たい舌触りを楽しみながら体調を整えることができます。
暑くて食欲が湧かない時の間食やデザートにぴったりです。
夏休み中のお子さんと一緒に作ってみるのも楽しいかもしれませんね♪
身体の外側から冷やすだけでなく、見た目にも舌でも涼を感じるハーブティーのスイーツレシピをぜひお試しください。
<材料>
●有機ぽかぽかジンジャーブレンド 2ティーバッグ
●有機セイロンウバ 1ティーバック
●お湯 100㏄
●牛乳 200㏄
●てんさい糖 大さじ3
●お好みで練乳 適量
●ミントの葉 適量
使用するもの ティーポット・ヘラ・計量スプーン・軽量カップ・二重ジッパーのフリーザーバック1枚・小さいサイズの泡だて器・盛り付けるお皿・スプーン
<作り方>
1. 耐熱ポットに有機ぽかぽかジンジャーブレンド
2ティーバックと有機セイロンウバ1ティーバックを入れ、100㏄の熱湯を注ぎ、蓋をして3分待ちます。
2. ティーバッグの水分を絞って取り出します。
3. 2で抽出したブレンドティーが熱いうちに、てんさい糖大さじ3を加えてよく溶かします。
4. 3に牛乳200ccを加えて混ぜます。
5. 4を二重ジッパーのフリーザーバックに入れて、冷凍庫で凍らせます。
6. 5を30分ごとに取り出し、袋の上からもんでほぐし、再び冷凍庫に入れます。
この工程を3時間くらい繰り返してください。
※完全に固まらないようにほぐすのがコツです!
時間が経ち過ぎて固まってしまったら、麺棒のようなもので押したり、スプーンですくったりすると上手にほぐせます。
7. シャリシャリに凍ったらお皿に盛りつけて、ミントの葉を飾ったら出来上がり!!
お好みで練乳をかけると優しく甘いくちどけを感じられます。
■有機ぽかぽかジンジャーブレンドはこちら■
・ティーバッグ12個入
・ティーバッグ35個入
・ティーバッグ100個入
・リーフタイプ250g
・定期購入(35個入・10%OFF)
■<送料無料>有機ぽかぽかジンジャーブレンド入りのお試しセットはこちら■
※ポストにお届けのため、日付や時間の指定不可
※ラッピング不可
・身体の芯から温かく温活オーガニックハーブティーセット
・日々の疲れに安眠オーガニックハーブティーセット
■有機セイロンウバはこちら■
・ティーバッグ12個入
・ティーバッグ50個入
・リーフタイプ50g
・リーフタイプ500g