凍頂(とうちょう)烏龍茶 特級(青茶)50g [SK223]
販売価格: 2,520円(税別)
(税込: 2,721円)
この商品は軽減税率の対象です。
商品詳細
台湾の青茶の中で最も代表的なお茶です。さらにその凍頂烏龍茶のなかでも最上級の特級グレードです。
台湾の南、南投県の鹿谷郷にある「凍頂山」という 山でとれた一番茶の茶葉を半発酵茶に仕上げました。
凍頂ウーロン茶は台湾茶のなかでも 日本人に人気が高い中国茶です。 低発酵でアロマは「蘭」の花のように 華やかでフローラルな香りですが グレードが高いほど香りは強く 甘くフローラルです。またフレーバーは口に入れると1煎目は 甘く、2煎、3煎と少しずつ渋みがでてくるため 変わりゆく味わいと愉しみながら飲めるお茶です。
この凍頂烏龍茶 特級は、アロマは「蘭」の花のように透明感がありそして蜜のような甘いアロマも感じられます。華やかで透明感のあるアロマのあとにしっかりした甘い味わい、そして飲み干したあとにいつまでも口から鼻に抜ける素晴らしい余韻のあるアロマは最高級茶葉がもたらす香りです。 フレーバー(風味)は口に入れると一煎目は 甘く、二煎、三煎とすこしずつ渋みとコクがでてくるため 変わりゆく味わいと愉しみながら飲めるお茶です。
上質な茶葉はお茶として出すと 茶がらは一枚の葉にきれいに戻ります。 茶がらを見ると茶葉のグレードがよくわかりますが 凍頂烏龍茶もグレードによって香り、味がかなり違います。凍頂烏龍茶も10級〜1級、そして特級とグレードによって香りと味わいが大きく違うため、上質なこの特級の凍頂烏龍茶をお愉しみいただくときは、香りと味わいだけでなく、水色(すいしょく)などをお愉しみいただくために茶器などにもこわだってみるのもおすすめです。
中国の工夫茶器などを使って聞き茶を愉しむのもおすすめです。凍頂烏龍茶 特級のこのお茶は味わいがさっぱりしているので台湾料理や中国料理にも相性がよいお茶です。おもてなしにもおすすめの中国茶です。
<台湾産>
賞味期限:製造日より2年(詳細は商品の裏面に記載)