ホーム |
シングルリーフティー >
日本(国産)ハーブ
商品一覧
登録アイテム数: 14件
|
1,250円
(税込価格: 1,350円)
[在庫あり]
明日葉は日本が原産の和ハーブティーです。 太平洋沿岸に自生し、 昔から「今日摘んでも明日には新芽がでるほど 生命力が強い」ことからこの名前がつきました。 古来の和食でもおしたしやてんぷら、 炊き込みご…
|
|
1,800円
(税込価格: 1,944円)
[在庫あり]
柿の葉茶は、昔から抗菌作用や殺菌作用が強いことから 「柿の葉寿司」にもつかわれている和ハーブティーです。 この柿の葉は国産のハーブティーで 香りは深い緑茶のような グリーン系深みのあるアロマです。 味…
|
|
1,200円
(税込価格: 1,296円)
[在庫あり]
マレー語で「猫のひげ」を意味する くみすくちん茶は、シソ科の多年草で、 マレーシアやインドネシアでは昔から利尿の薬として 愛用されてきました。 日本でも「健腎茶」として親しまれ、沖縄三代薬草の和ハーブ…
|
|
1,050円
(税込価格: 1,134円)
[在庫あり]
黒豆茶は黒大豆ともいわれるように大豆の一種を 焙煎した和ハーブティーです。 この黒豆茶は北海道産100%の有機栽培(オーガニック)で 生産された黒豆を独自に焙煎し、香ばしいアロマと 強い甘みがある和ハ…
|
|
1,400円
(税込価格: 1,512円)
[在庫あり]
黒文字はもともと日本では煎じ薬として大切に飲まれてきた歴史を持つハーブです。殺菌効果、免疫効果、鎮静効果があることも古くから知られています。千利休は茶席で、戦国時代の客人たちの心を和ませるため、黒文字…
|
|
1,700円
(税込価格: 1,836円)
[在庫あり]
桑の葉といえば、蚕のえさで有名ですが、 この桑の葉茶は有機栽培(オーガニック)された 島根県産の茶葉を独自に焙煎した 香ばしく甘い味わいがあります。 一般的な桑の葉と違い、甘みの他、 旨みもあるため緑…
|
|
北海道産の有機栽培(オーガニック)で栽培された 玄米100%の和ハーブティーです。 コメアレルギーのアレルゲンの少ない「ユキヒカリ」の品種を 使用しています。 糖質を始めビタミン類がバランス良く含まれ…
|
|
2,800円
(税込価格: 3,024円)
[在庫あり]
桜花のフリーズドライは大変珍しい塩漬けされていない、長野県産100%の八重桜のハーブティーです。蕾が咲き始めるころにひとつひとつ丁寧に手摘みされ、新鮮なうちにフリーズドライ加工することで、色彩と香り、…
|
|
1,300円
(税込価格: 1,404円)
[在庫あり]
この韃靼そば茶は、北海道産の農薬不使用で 有機栽培された韃靼そばの実を独自焙煎した和ハーブティーです。 もともと韃靼(だったん)とは中国のタタール人の総称で 標高の高い中国南部で、医者がひとりもいない…
|
|
1,600円
(税込価格: 1,728円)
[在庫あり]
ビール好き、くいしんぼうに特におすすめの和ハーブティー杜仲葉茶(葉)。 この杜仲葉茶は、鹿児島県産で ほうじ茶のように香ばしいアロマと 自然の甘みがあります。 一般的は杜仲茶とは違い、茎などがはいって…
|
|
1,500円
(税込価格: 1,620円)
[在庫あり]
このどくだみ茶は国産で一般的などくだみのような 独特のくさみや苦みもなく、香ばしくやさしい甘みとかすかな酸味があります。 どくだみ茶といえば日本古来の和ハーブティーで とてもなじみのあるお茶です。 ど…
|
|
1,000円
(税込価格: 1,080円)
[在庫あり]
この有機はと麦茶は島根県産100%のものでとても希少な はと麦茶です。現在、流通されているほとんどは 外国の原料のものがほとんどです。 独自に焙煎しているため香ばしいアロマと 優しい甘みがあります。 …
|
|
ヤーコンは、サツマイモに似たキク科の植物です。 長寿で有名なアンデスの人々にとっては古くからの食材であり、 薬草としても用いられてきました。 少し渋みや苦みがあり、他のお茶とブレンドするのがおすすめで…
|
|
1,780円
(税込価格: 1,923円)
[在庫あり]
高知県産の無農薬のゆずの香りを最大限に残すために、 ゆっくりと時間をかけてフリーズドライにしました。 無農薬のゆずは、虫がついたりカビが生えたりしやすいため、 クモやミミズ、モグラの力を借りて栽培して…
|
|